
- 2017年7月21日
胃カメラ・大腸カメラはされてますか?
当院ではおこなっておりませんが、赤磐医師会病院や津山中央病院、岡山医療センター、済生会病院などに検査予約をさせていただくことは可能です。それ以外の病医院にもご紹介をさせていただきます。 また胃カメラの必要度を判定する採血検査(ABC健診)を自費でおこなっています。...

- 2017年7月21日
アレルギー検査はしてもらえますか?
血液検査によるアレルギー検査をしております。外注検査でおこなっておりますので様々な検査項目がございますが、おすすめは特異的IgEを少量の採血で同時に測定できるView39検査です。 6歳以上の採血可能な子供さんと大人が対象です。...

- 2017年7月20日
採血をするときの食事について
コレステロール(とくに中性脂肪)や空腹時血糖の採血は絶食で受けられることをお勧めします。 ただし、食後の血糖値の把握のために食後条件でも採血をさせていただくこともあります。

- 2017年7月20日
神経内科と心療内科の違いってなんでしょうか?
当院での神経内科診療はかかりつけ医として関わらせていただきながら一般内科診療、神経内科診療を行います。その上で、より専門的な心療内科的なアプローチや精神科への受診が必要と判断された場合には御相談のうえ専門の医療機関へご紹介をします。...

- 2017年1月1日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。 2014年8月に、森クリニックを開設し、おかげさまで無事に3年目の年を迎えることができました。 これも皆様のご支援・ご指導の賜物と、感謝しております。 本当にありがとうございます。 2017年の診療は1月5日から開始します。...